
待望の初孫が誕生して早や3か月。
おむつを使って100日目の記念写真。
蝶ネクタイを締めてちょっぴりおめかし。

お食い初めの儀式を行いました。
お赤飯、煮物、香の物、お吸い物。
ミニサイズのお膳を準備。
孫の口に運んで食べさせるまねは
おじいちゃんの仕事です。
本人は(孫)訳がわからず
ぎゃん泣き( ^ω^)・・・

簡単ですが鯛の塩焼きと刺身も添えて
一生食べることに困らずに
元気に育つことを願いながら
祝い善頂きました。
待望の初孫が誕生して早や3か月。
おむつを使って100日目の記念写真。
蝶ネクタイを締めてちょっぴりおめかし。
お食い初めの儀式を行いました。
お赤飯、煮物、香の物、お吸い物。
ミニサイズのお膳を準備。
孫の口に運んで食べさせるまねは
おじいちゃんの仕事です。
本人は(孫)訳がわからず
ぎゃん泣き( ^ω^)・・・
簡単ですが鯛の塩焼きと刺身も添えて
一生食べることに困らずに
元気に育つことを願いながら
祝い善頂きました。